保護者の皆様へ
令和4年5月14日(土)
ことぶき保育所
【コロナ陽性者確認のお知らせ】
本日5月14日(土)当保育所関係者1名からコロナ陽性が確認されました。今回の陽性者と保育所の園児及び職員との最終接触が5月6日の為、保育所での「感染の可能性にある方」に該当する方はおりません。十勝管内での感染者数は変わらず高止まりの状況が続いておりますので、感染を抑えることは難しいですが、感染を広げないよう、一人ひとりが基本的な感染対策をして、風邪症状がある時は、お休みしてご家庭で健康観察のご協力をお願いいたします。
投稿者: kotobuki-ml
[kotobuki :17] 保育所からのお知らせです。
令和4年5月12日
ことぶき保育所
【年長さんが幸福駅の花壇にひまわりの種をまいてきました】
本日、警察署より依頼があった、「ひまわりの絆プロジェクト」に年長さんが参加して、幸福駅の花壇にひまわりの種をまいてきました。
一つの穴の3個の種をまき、「大きくなーれ」と土をかぶせ、本日年長児参加16名(お休み6名欠席)で500個ほどの種をまきました。
NHK・十勝毎日新聞社・北海道新聞社の取材もありました。NHKの放送は本日(12日)18時45分〜と明日(13日)ほっとニュースぐるっと道東!18時40分〜で放送予定となっております。新聞社の掲載の日にちは教えて頂けなかったのですが、近日中に掲載されるかもです。
結構日差しが強く暑かったですが、皆最後までしっかり参加することが出来ました。子どもたちの顔ぐらいの大きさのひまわりが咲く予定ですので、咲いたらまた皆で見に行こうと思います。
[kotobuki :14] 陽性者確認のお知らせについて
保護者の皆様へ
令和4年5月4日(水)
ことぶき保育所
【陽性者確認のお知らせ】
本日5月4日(水)保育所関係者の1名の陽性が確認されました。
今回の感染に伴い、こども課と協議し保育所での「感染の可能性のある方」に該当する方の選定を行いましたが、保育所内での陽性者との最終接触が4月20日でしたので、新たな保育所内での「感染の可能性のある方」に該当する方はおりません。引き続き保護者の皆様にはお子様及びご家族の方の健康観察をよろしくお願いいたします。
[kotobuki :13] 5/2 例目のコロナ陽性者確認のお知ら せ
保護者の皆様へ
令和4年5月2日
ことぶき保育所
【 5/2例目のコロナ陽性者確認のお知らせ 】
先ほどことぶき保育所関係者1名のコロナ陽性者確認メールをお送りしたところですが、本日また新たに2名の陽性者が確認されました。
こども課と協議し、保育所から自粛や健康観察をお願いする「感染の可能性のある方」の選定を行い、該当者にあたる関係者の保護者様には、既に電話で連絡をさせていただき、お子さまの健康観察期間及び登所停止期間等の確認を終了しております。
該当者になられました方はご協力をよろしくお願いします。
又バス運行につきましては、5/9(月)から運行を予定しております。しかし今後の感染状況によって変更がありましたら、連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします。
[kotobuki :10] 保護者の皆様へ コロナ陽性者確認につ いて
保護者の皆様へ
令和4年4月25日(月)
ことぶき保育所
【陽性者確認のお知らせ】
本日4月25日(月)保育所関係者の1名の陽性が確認されました。
今回の感染に伴い、こども課と協議し保育所での「感染の可能性のある方」の選定を行いましたが、新たな該当者はありません。
まだ、感染者が中々収まらない状況が続いています。引き続きお子様の健康観察をよろしくお願いします。
[kotobuki :9] 緊急連絡メールの誤送信について
保護者の皆様へ
令和4年4月25日
ことぶき保育所
4月23日(土)に送信済のメールを本日9時16分頃に誤送信してしまいました。
混乱させてしまい大変申し訳ありません。
[kotobuki :6] 【コロナ陽性者確認のお知らせ】
保護者の皆様へ
令和4年4月23日
ことぶき保育所
【コロナ陽性者確認のお知らせ】
本日、ことぶき保育所関係者2名からコロナ陽性者の連絡が入りました。
こども課と協議し、保育所から自粛や健康観察をお願いする「感染の可能性のある方」の選定を行い、2名の陽性者の内1名の感染状況から「感染の可能性のある方」に該当する方が増えてしまいました。関係者の保護者様には、既に電話で連絡をさせていただき、お子さまの健康観察期間及び登所停止期間等の確認を終了しております。今回該当されました方の出席停止期間は27日(水)までとなります。該当者になられました方はご協力をよろしくお願いします。
出席停止期間は陽性者の発症日から前2日間に接触があるかどうかや最終登所日等などを確認して決定しておりますので、兄弟姉妹関係で、自粛や健康観察期間にずれが出てしまう事があります。
昨日22日と本日23日の陽性者確認により、にじ組・ほし組・みかん組の園児全員が「感染の可能性のある方」に選定され多くの園児にお休みをしていただいております。保護者の皆様にはお忙しい中、ご理解とご協力を頂きありがとうございます。
観察期間中風邪症状が見られましたら、病院の受診をお願いします。又保育所への連絡もお願いします。
[kotobuki :5] 保護者の皆様へ お知らせです。
保護者の皆様へ
令和4年4月22日
ことぶき保育所
【コロナ陽性者確認のお知らせ】
本日、ことぶき保育所関係者2名からコロナ陽性者の連絡が入りました。
こども課と協議し、保育所から自粛や健康観察をお願いする「感染の可能性のある方」の選定を行い、該当者にあたる関係者の保護者様には、既に電話で連絡をさせていただき、お子さまの健康観察期間及び登所停止期間等の確認を終了しております。今回出席停止期間が27日(水)までの方と28日(木)までの方がいます。電話連絡の際、29日(金)とお伝えした方は最終接触日等の関係で28日(木)までと訂正させていただきます。
該当者になられました方にはご協力をよろしくお願いします。
明日以降の保育ですが、該当者以外の園児様で引き続き保育は継続いたしますが、今回バス運行につきましては、5月8日(日)までお休みをさせて頂きます。5/9(月)からバスを運行いたします。保育所を利用される保護者の方には、送迎のご協力も重ねてお願いいたします。
観察期間中に風邪症状が見られた時は、病院の受診をお願いします。又保育所への連絡もお願いします。
[kotobuki :2] 保育所関係者のコロナ陽性者確認の連絡
保護者の皆様へ
4月6日 ことぶき保育所
「お知らせとお願いです」
本日ことぶき保育所に関係者1名からコロナ陽性の連絡を受けました。
こども課と協議し、保育所から自粛や健康観察をお願いする「感染の可能性のある方」を選定し、既に該当者にあたる園児の保護者の方には、個別に電話で連絡をさせて頂きました。
陽性が確認されたのは4月4日で、連絡を頂くまでに時間が経ってしまっていたこともあり、「感染の可能性のある方」の健康観察期間が明日7日までとなります。感染の可能性のある方に該当者しないの園児の皆様は明日も通常通り保育所は開所いたします。(バスも運行いたします)
現在、園児・職員の中で風邪症状及び発熱が見られる方はいないことを確認しています。万が一、お子さまに風邪症状が見られた時は、必ずお休みを頂き保育所まで連絡をお願いいたします。
引き続き保護者の皆様におかれましては、ご家庭でも、感染予防に十分気を付けてお過ごしください。
[kotobuki :1] ことぶき保育所より
令和4年3月29日(火)
ことぶき保育所
バスについてのお知らせ
旧黄バスですが、暖房設備の不具合により冬季期間(12月〜3月)別のバスで対応し、
4月から運行予定でおりましたが、今後の冬季期間の対応や内装の一部老朽化などもあり、新しいバスを検討頂くよう帯広市と協議を進めて参りました。
しかしコロナ感染の拡大並びに世界的な半導体不足により多くの車種で生産の遅れが発生しているため、バスの生産の目途がつかない状況となりました。
そこで当面の間、上田自動車工業様よりバスを1台リース契約させて頂き対応させて頂くこととなりました。
バス乗車人数等の関係で乗車頂くバスを変更し走行させて頂きます。
・桜木方面(黄バス→ピンクバス)
・以平方面(ピンクバス→上田自動車工業さんのバス)
・中島方面(赤バスは変わりません)
バスの携帯電話の番号は変わりません。連絡される場合は今まで通りの番号で
おかけください。
上田自動車工業バス(以平方面)・・・・・080-8292-0472(旧ピンクバス携帯)
ピンクバス(桜木方面)・・・080-2865-5241(旧黄バス携帯)
赤バス(中島方面)・・・・・080-8290-1592
また、同じ内容のおたよりを4月4日(月)にも配布させて頂きます。